ロゼ ワインではありません。赤紫蘇のジュースです。
材料:
水 1.8リットル
赤紫蘇の葉 300gくらい
米酢 500cc
砂糖(私は、きび糖) 500g
- 水をステンレスかホウロウ(アルミニュームではない)の鍋に入れ、紫蘇の葉を入れてに出す。
- 数分煮て色が出たら、葉を取り出してしぼり、出た汁はもとの鍋に戻す。
- 砂糖と酢を入れ、更に数分煮る。
- 消毒した瓶に入れて保存。
きび糖を使ったせいか、クエン酸を使わなかったせいか、
庭の紫蘇の種類のせいか(表が緑の赤紫蘇)、
あまり鮮明なピンクにはなりませんでした。
でも、お味は良いです。
これは、適当に作ったので、
もっと、美味しくて、きれいなジュースのレシピがあると思います。
濃いので、飲む時は割って飲みます。
お酢を使うと常温でも一年くらい保つそうです。
紫蘇は各種ビタミン、カリュウム、ポリフェノールなどが含まれ、
昔から血をきれいにすると言われているそうです。
しぼった後の紫蘇がもったいなかったので、
紫蘇ヒジキの佃煮を作りました。
紫蘇は細かく切り、ひじきは水で戻しておきます。
生姜は千切り。
鍋に、水少々、醤油、砂糖、あれば粗目を少々を入れ、煮立たせます。
分量は中身を入れたとき、汁が被る程度。味はお好みで。
もし酒類を使う方は、みりんと料理酒も入れると美味しいです。
そこに、生姜、紫蘇、ひじきを入れ、
時々かき混ぜながら水気がなくなるまで煮ます。
最後の方は、焦がさないように気をつけること。
出来たら、火を止め、細切りの塩昆布をいっぱい要れて、出来上がり。
本当は、これを低温のオーブンて、乾燥させるとフリカケになると思ったのですが、
このままで、どんどん食べてしまうので、まだ作っていません。
0 件のコメント:
コメントを投稿